忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


新型ぬこホイホイ(^x^)
ホイホイできるのは主に1号だけどw


6号と10号(^x^)


5号はダンナが大好き(^x^)
かまってほしくて後ろをついて回る。
新聞を広げるとソッコー邪魔する(笑)


9号(^x^)
ちょっと暗いとこからにゃーにゃー呼ぶから、どうにも撮りづらいw


拍手[3回]

PR

バレンタインデーの夕日(・∀・)

拍手[2回]

いま派遣登録してるのはたぶん6~7社。
もっとあるかな…うーんわからん(笑)
そのうち実際に仕事したことあるのは4社。
ぜんぶ過去の職務経験をいかした技術系の仕事。

今日はもうひとつ登録してきた。
いまの就業先での見通しがビミョーになってきたから。
むかし正社員で働いていた時の仲間が直属の上司で、おれが定年するまでは更新したるわーなんて言ってくれていたけど、その人はいま病に倒れている。
復帰することはまずない。
次の直属の上司が誰になるか。
とても重要だけど私にはどうにもできん(・ω・)

そんなわけで、派遣登録してきた。
保険をかける的な?


しかしアレだね!派遣登録つかれるね!
もうやんなっちゃうね!

若い頃はさ、どんな仕事でもドンとこいやーやったるでーみたいな自信がいっぱいあって、どこに登録にいってもギラギラ暑苦しく輝いていたと思う。
いまは年齢的な衰えを実感しているので、あれはできんな…とか、これはもう無理だな…とか、いろいろありすぎて。
登録時の面談に臨む私はとても地味だ(笑)
派遣のセールスポイントは実務能力の高さ
が肝だと思うけど、年とともに実務能力が下がる一方の中年としてはなかなか難しいw
私のいちばんの強みは実務能力じゃなくて、キャラクターではないかと思ってる。
ボヨヨンとした見た目とトボケた喋り方とそれに似合わぬ毒のある物言いがかもし出す癒し系キャラとでも言おうか。
自分で言うとアホさ倍増って感じだがw
実際は癒し系とは逆座標の性格だがww

ただ、こういうのってスキルチェックでは確認しにくい。
見た目と喋り方は分かっても毒はね…、派遣登録でいちいち出さんし。
会話の相手によって毒もちょっとずつ違うし。

中年の味わいというか、おばちゃんならではの丸みというか、そういうのを売りにして就職活動できんものかなー。
CADで図面かくなんて仕事、60まで出来るとは思えんもんなー(笑)





拍手[3回]


名駅での用事を済ませて伏見でひとりランチ。
エビフライとかじきのピカタ。
うまー(∩´∀`∩)

6~7年前に通ってたときの味とちょっと変わったような?
なんかおしゃれな味になった(笑)

拍手[2回]


今年のバレンタインはいつもの炊飯器チョコナッツケーキだけじゃなくて、チーズパイも焼いてみた。
ぐふ(∩´∀`∩)

[追記]
あんこパイもついでに焼いてみた。
名古屋人のソウルフードあんこw

これは会社に持参せず自宅で食べる。
ワキワキ(∩´∀`∩)


拍手[3回]

いつもポチポチありがとーございますー。
(∩´∀`∩)


Mこ♪さん>
びっくりするほど近いでしょう?
危ないからと離しても、すぐに元どおり(^。^;)
猫にとってヒゲはすごく大事なはずなのに、毎年チリチリになっとりますよ(笑)

拍手[2回]


ちょっと目を離すとすぐこの距離に。
冬になると1号のヒゲがハルサメになっちゃうのはこれのせい。
┓( ̄∇ ̄;)┏


わしゃ眠いんじゃーと相手してくれない2号(^x^)


5号(^x^)
うちの猫はみんなメスなのに男前な顔立ちが多いな(笑)


拍手[3回]


・ピザトースト
・りんご
・コーヒー

拍手[2回]


雪がうっすら~(・ω・)

拍手[2回]

インフルエンザで休んでた期間のうち、3日分は傷病手当が支給されることになったー。
わーい。
日給の7割くらい貰える。
エヘエヘ(∩´∀`∩)
ちょっと、いやだいぶ嬉しい。
どっか飲みにいっちゃおかしらw←アカン

拍手[2回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]