忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

再来週のクリエーターズマーケットに出品するためのペンダント。






ステンドグラスは友人で、ビーズは私というコラボ製作。
あと10コばかり作らねばー。
余力があったらブレスレットも作りたい。

[追記]
(*´ー`*)ふ~
今日の作業はここまで。




拍手[3回]

PR

勇ましい6号ヽ(;▽;)ノ
実家の網戸はぜんぶ金属製だからいいけどさ。
なんでみんなよじ登るのかねえ。

拍手[3回]

来週のクリエーターズマーケットに向けて、ふだんは使わない和室を臨時作業場に。
同僚女子が作ったステンドグラスのペンダントトップに合わせて、ビーズチャームを作って革紐に通す。
さて、どうなるか。
いい感じのを作らねばー。
がんばるぞ(・ω・)ノ


[追記]
来週じゃなかった。
再来週だ\(^o^)/
じゃー慌てなくてもいいか←ヲイ

拍手[3回]


シソの中華風おやき。

小麦粉にぬるま湯を足してコネコネ。
平らにのばしてごま油をぬる。
千切ったシソをのせ塩をふる。
端からくるくる巻く。
もっかい端からくるくる巻く。
平らにのばす。
フライパンで焼く。

うまー\(^o^)/

拍手[3回]

トイレにたつ時は例の面倒くさい人が自席にいるかどうか確認してから。
もし離席中だったらトイレはガマン。
トイレでかち合うかもしれんから。

朝は始業30分前に会社につくように出勤。
例の面倒くさい人の出勤時間とかぶらないように。

更衣室もつかわない。
私に割り当てられたロッカーはあるけど、生理用品のポーチや折りたたみ傘が置いてあるくらい。
自分の荷物は自席の足元にカゴを置いてそこに入れてる。

プリンターから図面を出力するときも、例の面倒くさい人がプリンター周りにいないか確認してから。

などなど、とにかく接触を避けに避けまくる日々。

と、ここまで用心しても接触することはある。
何しろあっちは避けてくれないからw
暗黙の了解でお互いに避ける…みたいなことには、残念ながらならない。
(`ε´)チッ

先日はトイレでかち合ってしまった。
オトナの広い心で「おつかれさまです」って言った私えらいw
例の面倒くさい人は個室に入るときゆっくり扉をしめながら、隙間から私をじーーーっと睨んでた。
きもちわるいw
さっさと用を足せってw

いつでも新鮮な怒りをお届けしますってかw

階段で滑って転べばいいのにってけっこう真剣に思う今日このごろ。
ウフ(´▽`)


こないだ新人歓迎会の席で「頼む、オトナの対応でな。な。」って偉い人から言われた。
すげーむかつくわw
私にこれ以上どうせよと。
あちらの人間性の問題だというのに。
オバサン同士の厄介な揉め事というスタンスか。
歴代のこういうバカ上司をずらっと正座させて、端からハリセンでスパーンとしたい。
イー(●>皿<●)

拍手[3回]

今日は会社でインフルエンザの集団予防接種を受けた。
接種直前に順番に体温を計って、もし37度5分以上だった場合は慎重に判断するというルール。
20本くらいの体温計をぐるぐる使い回し、
その都度ふき取るとかそういうことは特になし。
気になる…。
そして私が渡されたのはツーンとくる臭い付だった…。
ガックシ○| ̄|_

さて体温はというと、なんと37度7分(゜∀゜)
念のため再計測すると37度4分に下がった。
さらに再計測すると37度1分に。
問診のお医者さんからの「いま風邪ひいてる?」とか「頭や喉が痛む?」とかいろいろな質問に答えて、最終的にはプスッと。

今年のやつはあんまり痛くないし、腫れもほとんどない。
いいことだ(^ω^)
去年のやつは1週間くらい腫れて大変だったからなあ。


拍手[3回]


映画をみてオモロいなーと思って原作を探したパターン。
オランダ人外交官が中国を舞台に書いたミステリー。
ややこしい(笑)
店頭ではまず見つからないので通販で。
面白い本にめぐりあうとテンション上がるなあw

拍手[3回]





明日の予想最低気温3℃になっとる(゜∀゜)ヒェー
ブーツはきたいなあ。
でも午後は22℃まであがるから暑いんだよな…。
いまの時期はむずかしいねぇ。

拍手[3回]


寝ようとしてるところをパチリ。
眠そう(笑)

拍手[4回]


今日はくもりで降水確率70%げな。
いま洗濯しとるんだがw
こりゃ室内干しかね。

拍手[3回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]