忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20101226125751.jpg1玉1kg以上もあるでっかい梨。
冬の贈答用として人気。
なんと1玉2500~3000円。
ひょえー・・・(゜o゜;
そんな梨をさっき食してびっくり。梨と思えぬ芳醇な香り。
鼻に抜ける香りがすばらすぃ~~。洋酒みたいw
おやじのお見舞い品として届くものはどれもこれも美味しいw





拍手[1回]

PR
実家でもらってきたリンゴ。激うましw


拍手[0回]

クリームチーズとパンのプリン。
さて味はどうだろう?


食べてみた^^
マジうましwww

拍手[1回]

この地方には「しるこサンド」というお菓子がある。
全国区じゃないと知ったのはすっかり大人になってから。
スーパーで見かけたらとりあえず買うw

拍手[0回]

弟の京都土産とおやじへのお見舞いの品。
聖護院の生八橋は食事の前につまみ食い。
岐阜のラフランスと富有柿は食後のデザートにしよう^^

拍手[1回]

これは見舞い品をパクったんじゃなくて自分で買ったやつ。
ジャスコでね。
びっくり仰天の混雑ぶりでレジで長~いこと並びましたで。

さて、自分でパパイヤ切るのは初めて。とりあえずタテに半分。
中に黒いタネー。すげー。ほんとに黒いタネなんだ!
なんか透明のチュルっとしたもんにコーティングされてテカテカ光ってる。
うわー、気持ち悪いww
ま、タネは食べないからいいけど。
さて実の方は4等分にしてから3cmくらいのぶつ切りに。
包丁を入れた感触は熟す前のアボカドっぽい。ってわかりにくい(笑)
味はほんのり甘い程度。
そんなにくどい甘さではないからたぶん1人で1個いけんじゃないかとw
ただ、食べ慣れてないせいかいまひとつピンとこない(´∀`)
そもそも旬はいつなんだ?

拍手[0回]

食後のデザート。まさかの餅いり(笑)母親が作るぜんざいはいつもチョー甘い。けど、寒い時にはちょうどよい(´ー`)



拍手[1回]

ドラゴンズが勝ったので・・・ってわけでもないけど(笑)
近所のスーパーの日曜朝市にいってきた。
アメリカ産シードレスって書いてあった。
種なしなのは分かったが、このぶどうの名前はなんていうんだ?って話。

拍手[0回]

ホットケーキミックス+玉子+豆腐+砂糖+はちみつ漬けレモン。
フライパンで焼いたらこうなった。
まあまあ美味し(´_ゝ`)

3/4は自分で食べちゃったw(←食いすぎ)
のこり1/4はダンナに残してあげようw(←少なすぎ)

拍手[1回]

プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]