忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


古紙回収に出す前の雑誌から、色柄のキレイなページを切り取って小さい袋を作る。
会費を入れたり、お菓子を入れたり?
使い方はあんまり考えてない(笑)
色がキレイ、柄がかわいいページを探すこと、袋状に折って糊付けすること自体が楽しい。
昨日の夕方はずっとこの作業。

何年か前に通販カタログでこういうのを見つけて買ったことがある。
たしか途上国の女性の就労支援だったと思う。
単純に「わあ、すてき!」と思って100枚買ったけど、もうじき無くなりそう。
補充しようとしたけど、もう通販カタログに載ってなかった…。
仕方ないので自分で作ったら、想像以上に楽しかった…という報告(・∀・)



拍手[3回]

PR
通勤バッグを明日から変更。
筒型でピンクの迷彩柄…と見せかけて実はブタ模様という。
冬の間はグリーンの迷彩柄トートだった。
どんだけ好きなんだ(笑)

水筒や本、ハンカチなどを入れるサブバッグは花柄トート。
25ansの付録w

激カワ(●´∀`●)
レジにこの本もってくのちょっと勇気いったけど(笑)

拍手[3回]


増税前のかけこみ消費(笑)
手前が普段用で、奥がPC用。

奥のメガネをよく見たらARMANIて刻印してあった(゜∀゜)
近ごろはアレか、こーゆーのもイチマンエンで買えるのか…。


拍手[3回]


あれこれ買ってしもたw

どうでもいーけど袋に北海道てw
だいぶ離れとるがw


拍手[2回]

今日からスタートのヒーロー戦隊シリーズなかなかオモロかった。
とっきゅうじゃー(・∀・)
変身カラーの赤青緑黄桃を自由に取り替えっこできるとは。
斬新だ。
こばやしやすこ女史の書くものはひとひねりあるなあw
来週からも見よかな。

拍手[1回]

網戸+窓ガラス越しにぼけーっと夕焼けを見てたら、スズメが飛んできた。
カメラ構えてもぜんぜん平気。
どうやら網戸でこちらが見なかったもよう。




実はさっきの夕焼け写真にもスズメが写りこんでいたw
おなじ個体かはわからんけど^^


拍手[4回]

赤と黒の違いがぜんぜん公表されてないのに、ちゃんと選択してポチるトンペン。
ありえん商売だが許しちゃうのは愛ゆえかww

ちなみに私は赤。
同僚の奥さん(チャミペン)は赤を注文したと思ってたけど、届いたら黒だったと(笑)



拍手[2回]

それは私(笑)
いまの職場は男の人ばっかりで、前の職場は女の人ばっかり。
若い子でフリーの人いる。
てことは?
お節介ババアの出番か?
みたいなw

こういう桃色っぽい話題は楽しいね(・∀・)
カポー成立するかしらw
ワキワキw

まあ、実際はそううまくいかんのだろうな(笑)
男性陣はかなり乗り気なんだけど、女性陣はそうでもないってのがw
さて、どうなることか(^x^)

拍手[4回]

今夜がほんとに最後の忘年会(笑)
埼玉から帰省した幼なじみと。
3年ぶり…かな?
楽しみだー\(^o^)/

拍手[2回]


こないだから天気予報に雪ダルマがちらほら。
けど、まだ降ってない。
明日はついに降るのか?
雪は厄介だけどちょっとワクワクするのはなぜだろう(笑)


拍手[2回]

プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]