忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ダンナ出張につき、ひとりピザ祭~\(^o^)/エヘエヘ


拍手[5回]

PR
・鶏肉ハンバーグ
・玉子豆腐
・サラダ(レタス、赤キャベツ、キュウリ)
・あさりの味噌汁
・しめじごはん
・西瓜

夏バテ予防にはごはんと睡眠\(^o^)/

拍手[3回]


チーズオムレツ。


野菜たっぷりのシチュー。

これらをごはんにのっけて食べる。
うまそー\(^o^)/

拍手[4回]


ナスとチキンのバターカレー。
ポーチドエッグを崩して食べるのだー(・∀・)

今日からダンナはしばらく出張で留守。
晩ごはんは宅配でひとりピザ祭かな~と考えてたんだがw
ひとりレトルトカレー祭に変更w
野菜が足りないので賞味期限のあぶないナスを炒めてごまかす(笑)

さて、明日の朝ごはんはどうしようかなー?


拍手[3回]


今年最初の梅はシロップとジャムにした(・∀・)

材料は南高梅1㎏、氷砂糖500g、てんさい糖500g。
材料費1500円くらい。
出来上がる量を考えるとぜんぜん安くないw
シロップは完成まで何日もかかるw
でも楽しいからw

拍手[2回]


今日の昼ごはんは冷やし中華(・∀・)

拍手[3回]

・ピクルス(パプリカ、キュウリ、うずら玉子)
・キャベツと塩昆布のサラダ
・ズッキーニのベーコン巻き
・鶏肉とネギのニンニク炒め
・チーズナン
・焼きそば(豚肉、キャベツ、ネギ)
・赤ワイン
・スモモ酒
・ビール

炊飯器が壊れたからごはんナシ。
みんなが遊びにきたタイミングで壊れるとは…。
ま、結婚したときに買ったやつだから、いつ壊れても仕方なかったけど。
20年も使ったw

拍手[2回]

今年最初の果実酢はハルカで(・∀・)


そして、去年に引き続き新生姜の甘酢漬けも。
今年は美味しくできたかねー?


薄ピンク色になってきた(・∀・)



拍手[4回]

ダンナと近所の喫茶店でモーニング。

うまー^^


このあとは散歩という流れのはずだけど、車が壊れたショックでしおしおのダンナは散歩に行かず。
そういうことがなかったとしても、きっと毎日散歩なんて無理だったろうけどね(笑)

拍手[4回]


会社の若手女子に週1でお弁当を作っていたら、その子のお母さんから立派なタケノコがw
すげー\(^o^)/

拍手[3回]

プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]